おかげさまでレシピも充実してきました。
投稿レシピも増えています。
野菜ページに掲載されているレシピに対する感想を教えていただけませんか。
作ってみて美味しかった、とか、写真が良いので作ってみた、とか、レシピに更にひと手間加えたら美味しくなった、とか、いろいろあると思います。
よろしくお願いします。
今日は思いっきり手を抜いた昼食をつくりましたw
なんと冷凍うどんをゆでて水で洗い、その上に買ってきたサラダを乗っけて
卵を上から落としただけというサラダうどんです。
一応、万能ねぎだけは切りましたが、簡単にできる&後片付けも楽でよかったです。
ベジフルをみましたが、今日の食材はマンゴーでしたね。
台湾で食べたかき氷にもマンゴーが乗っかっていたので
あんまり関係ないですがぺたっと張っておきます。
練乳がかかっていて、とってもおいしかったです。
夏のかき氷もマンゴーを載せるだけでちょっと贅沢な感じになりますね〜
編集部さま
「なんと!」
ゆでたうどんに醤油をかけていただけば、讃岐うどんの生醤油うどんに似ますね。それに卵を割りいれると、釜玉うどんに近くなりますね。
そこに野菜サラダというところにオリジナリティを感じます。
氷ミルク、マンゴー載せですね。
考えてみると、氷ミルクにはマンゴーだけでなく色々なフルーツが組み合わせられそうですね。これから熱い季節に向かいます。今年は色々試してみようと思います。
ダイエットをしているので、おなかが膨れてかつカロリーが低い食べ物はありがたいですね〜
野菜ページのレシピもおおよそのカロリーとかがわかると
とてもいいのですが、難しいですかね。
なにも厳密に測るというわけじゃなくて
だいたい、300kcalぐらいみたいな感じでいいのですが。
野菜ソムリエ様いかがでしょうか?
野菜ページ編集部様
ダイエットをなさっているのですか??^^
わかります、「お腹が膨れてかつカロリーが低い食べ物・・・」ほしいですよね!
野菜は水分量が高いですので、お腹が膨れるものが多いです!でもでも、芋類のようにカロリーが高いものもあったり、すぐにお腹がすいてしまったり・・・。
だいたいの目安としては・・・
トマト・・・40kcal(中玉1個)
ナス・・・15kcal(1本)
レタス・・・24kcal(中玉1個)
ジャガイモ・・・130kcal(中1個)
サツマイモ・・・260kcal(中1本)
目安ですが・・・。
なので、ホックリとして食べ応えのあるものはエネルギー量は高めで、ノドが潤うような水分たっぷりのものは低め・・・というようなかんじです。
ちなみに白米のご飯1膳は150kcalくらいです。
野菜ページのレシピのカロリー・・・。だいたいのものくらいならわかると思いますが、なかなかしっかりとカロリーを出すとなってくると専門の方に計算していただく・・・というレベルのものになってきます。
「マンゴ」の回、見てくださったのですね。有難うございます。
マンゴ乗せたカキ氷!!美味しそうですね!
冷たい氷の合間に、トロっとしたマンゴが・・・想像しただけで美味しさが伝わってきます。
ULALAのホームページからアクセスがあり、
レシピもできるだけ最新のものをアップロードしようと考えているので、
ベジフルは時間が許す限りみてますよ。(^^
野菜ページのレシピのカロリーは、目安でいいので
だいたい300kcalぐらい。みたいな加減でもいいので
あると嬉しいですね。
僕自身は、料理の調味料もいつも適当なのですが、
分量やカロリーもおよその目安がわかればいいなって思う人は多いと思います。
調味料でもそうですが、厳密に測っている人は少ないでしょうから、50kcal刻みぐらいで表示できたらベジフルの視聴者や、野菜ページのユーザーにも便利かなと思いました。ぜひぜひご検討を・・・
台湾はフルーツはとてもおいしい&安くて、よかったですよ。
市場でマンゴーやドリアンがゴロゴロ転がってますからね〜
簡単ポテトパンケーキ、ジャガイモと紫たまねぎのサラダと、ジャガイモのお料理が続いてますが、同じジャガイモなのに食感もボリューム感も異なり興味深く拝見しました。芸達者な役者のようです。ビタミンCが多いということは知りませんでした。早速試してみることにします。
フライパンママさん
ありがとうございます。
ジャガイモは芸達者。いいですね。煮て良し、焼いて良し、蒸して良し、炒めて良し、フライにして良し、確かにその通りですね。その上和食にも、洋食にも、中華にも自在です。
ジャガイモはフランス語で「畑の大地」Pomme de tarreと書かれるほどビタミンCが豊富ですから、もっと食べられていいですね。
それから、ジャガイモのいいところは収穫が楽しいことです。土を掘らないといけませんが、本当に芋ができているか、どのぐらいの数が採れるか掘ってみないとわからないので、わくわくします。百匁の里では、8月の末に種芋を植えました。
こまかくてすみません。
塩もみキャベツの焼き の 効能ですが
キャベツと書くべきところが「じゃがいも」となっています。
簡単ロールキャベツ、驚きました。
ロールキャベツは大好物ですが、下準備と煮込みに時間が掛かるので、食べるまでに時間があるときにしか作りません。でも、このレシピだと煮込みの時間が掛からないのですね?ひき肉混ぜ混ぜもないし。今度試してみますね。
フライパンママさん
書き込み、ありがとうございます。
そうです。ひき肉混ぜ混ぜは要らないのです。
是非お試しください。
美味しいですよ。
早速作ってみました、簡単ロールキャベツ。
中には、しいたけも入れ、スープにはベーコンを足してみました。
ポトフのような感じで、ほっとする味でした。
あまり煮込まないので、キャベツのしゃきしゃき感が残っていました。
おご馳走様でした。
フライパンママさん、ありがとうございます。
美味しそうですね。写真もきれいで、ありがとうございます。
シイタケを入れ、ベーコンを足して、と自分の味付けをされましたね。
ホッとする味、というのが良いですね。食べてみたいです。
キャベツのシャキシャキ感も楽しめる、ロールキャベツ、新しいジャンルですね。
簡単ロールキャベツ、フライパンママ風、でレシピに掲載しましょうか。
脱出ゲーム大百科からお邪魔させて頂きました♪
ジャガイモもちを大昔に街中の屋台で食べて、うま〜い!って思いながら、自分で作る技量がなくて、、今では記憶から消え去りそうになっておりました^^;
でも、ココには詳しく作り方が書いてあるので、明日にでも早速挑戦したいと思います♪
久しぶりにあの味に再開できそうですw
おはようございます。書き込みありがとうございます。
ジャガイモ餅美味しいですよね〜
僕は餅と名のつくものなら何でも好きです。
お正月はモチでカロリー摂取量が増えそうで、今からビビってます。
ぜひぜひチャレンジしてみてください。おいしいジャガイモもちができるといいですね (^^
明けましておめでとうございます。
ここのところレシピの投稿ができていませんが、今年も「野菜ページ」楽しみにしています。
ところで、遅ればせながらですが、レシピ、野菜ごとの検索ができるようになったのですね。これは便利。
前に見たレシピの検索もすぐできますし、うちにある野菜で何か作ろうとするときにも便利です。
バージョンアップですね。
フライパンママさん こんばんは。
検索機能も付けたほうがよさそうですね。
野菜おやじさんに進言してみます♪
はじめまして。
中華街でカイランを初めて買ったので、レシピ探してたら「カイランと牛肉のオイスターソース炒め」に辿り着きました。豚肉で代用しましたが、おいしかったです。茎はアスパラのような甘さ、葉はほんのりとした苦味がオイスターソースにあってました。今度は牛肉で作ってみようと思います。中国野菜のレシピももっと充実させてください!
うわ、美味しそうですね。写真もとてもきれいに撮れていて、食べたくなりました。
しーぐうさん、はじめまして。書き込みありがとうございます。
カイランという野菜そのものが一般的ではありませんが、そうですか、中華街でなら手に入るのですね。今度中華街に行くときに僕も探してみましょう。
>茎はアスパラのような甘さ、葉はほんのりとした苦味がオイスターソースにあってました。
美味しそうですね。レシピが参考になったと聞くととてもうれしい。
今度はしーぐうさんのご自慢のレシピなども写真と一緒にお送りくださいね。これからも野菜ページをよろしくお願いします。
蕪のスープを作りました。お食事の中の一品として作りましたのでお餅は入れずシンプルにスープだけです。トッピングも今回は入れませんでした。ポタージュタイプのスープではとうもろこしやジャガイモ、などがポピュラーですが、この蕪のスープはさっぱりしていて体にやさしく、メタボが気になる方にもお勧めです。とても気に入っています。
レシピの紹介ありがとうございました。
フライパンママさん
お久しぶりです。
蕪のスープ、美味しそうですね。写真もありがとうございます。
>この蕪のスープはさっぱりしていて体にやさしく、メタボが気になる方にもお勧めです。とても気に入っています。
よさそうですね。
おいしそうですね♪
今度作ってみます!!
Hey, I am called Erick, Schulze. I store USDT TRX in my OKX wallet and have my seed phrase ( -clean- -party- -soccer- -advance- -audit- -clean- -evil- -finish- -tonight- -involve- -whip- -action- ). What is the process to send my USDT to Kraken? Here_s a clip, take a moment to see it in more detail. https://youtube.com/shorts/uqpM4y6dyog
Hey Yasai Page,
Want to drive high-quality traffic to your site without breaking the bank? The Click Engine can help!
For just a small monthly fee, you get engaged visitors who want what you offer. Many have already benefited:
> *_Two sales in the last two days thanks to The Click Engine_ I love it!_* _ one of our happy clients.
Act now of this proven way to boost your traffic. Sign up today and start seeing results immediately! > http://hamsterkombat.expert/QKzRZC <
Best regards, Marion, Griffin